教育研修・資格取得・福利厚生

充実した研修制度で、建築土木のプロフェッショナルを短期間で育てます。

ノバックは、新人に最短でプロフェッショナルに育ってもらうために、会社全体で人材育成のサポートを行っています。
読む、書く、話す、聞くなどの社会人としての基本的能力の習得はもちろんのこと、建築・土木に関する深い専門知識の習得に加え、分析力や企画力、コミュニケーション能力なども身につけていく必要があります。
これらの能力は、研修だけではすべてを習得することは当然出来ません。ノバックでは、普段の業務を通じて、先輩や上司のサポートを受けながら『自らが成長する環境』を提供していくことが一番の教育だと考えています。

「プロを育てる」新入社員研修

現場で必要な最低限の基礎知識や建築土木の基本や共同作業をグループ編成で学習します。

株式会社ノバック|新人社員研修
株式会社ノバック|新人社員研修

「コミュニケーションを高める」若手会議

月に一度、フォローアップのためにルーキーだけが集まり研修を行います。

<主な研修内容>

  • 躯体・外装・内装工事における計画の立て方について
  • 安全書類の管理方法、工事着手前の設計図の仕様確認・検討方法 ・建設性能評価について(概要及び評価方法手順について)
  • 鋼製建具工事について(サッシ工事・防火設備等について設計図書・施工図での確認)
  • 事業主による仕様の違いについて(当社基準と事業主基準の相違点)
  • 大型工事の見学
  • 自然災害発生時における被害状況確認と予防について
  • 一年の振り返り(今年の反省と来期の目標)

「これからの土木、建築を支える」中間管理職会議

各部門の中間管理職が集まり、現場の状況報告を行い情報の共有・知識の向上を図っております。

<主な研修内容>

  • 施工中現場の現状報告
  • 中央安全衛生委員会議事報告
  • 予防措置、クレーム処理の水平展開
  • メンテナンス担当よりの水平展開
  • 若手会議の開催について
  • 環境マネジメントシステムについて

業界でも群を抜く有資格者数の多さ

中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。
受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。
また工事部単位で行う勉強会や技術者単位の研修も定期的に開催しており、社員が講師として指導することから、実務に即した内容を学ぶことができます。

株式会社ノバック|資格保有者

資格者数

    189名(2023年4月末現在)

  • 技術士
  • 建築士
  • 土木施工管理技士
  • 建築施工管理技士
  • 造園施工管理技士
  • 管工事施工管理技士
  • コンクリート診断士
  • 宅地建物取引士
  • 電気工事施工管理技士
  • 建設業経理事務士   ほか

資格取得関連の待遇

  • 取得関連費用の全額負担・・・講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担します。
  • 資格手当・・該当資格を追加し、手当の上限額を増額。

ノバックは社員のやる気を引き出す待遇・福利厚生が充実

利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大に配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。

  • 帰省旅費負担・・・月2往復分までは支給しており、地元で待つ家族の気持ちに配慮しています。(帰省しなくても毎月1往復分支給。)
  • 永年勤続報奨・・・10年ごとに記念品等を支給。社員とその家族への感謝の気持ちを表しています。

永年勤続表彰

 

ヴィクトリーナ姫路(女子プロバレーボールチーム)のオフィシャルスポンサー

株式会社ノバックは、ヴィクトリーナ姫路を応援しています。
オフィシャルホームページはこちら

株式会社ノバック|ヴィクトリーナ姫路

ページの先頭へ